商品撮影とWebデザイン講習
2016/09/14
カテゴリーブログ
昨日のことですが、私め「商品撮影」や「Webデザイン」を勉強する講習会に行って参りました。
13時30分~16時30分迄の時間内にて(入門編ですが)座学及び実際の撮影方法を学びました。
「絞り-シャッタースピード-明るさの関係性」&「露出調整」を中心に座学で、
次に、先に学んだ「露出調整」をポイントにしながら、レフ板などを利用し、実際の物を使用しての撮影でした。
受講者の皆さんと一緒に撮影をしてみました。
たくさんの方が受講されてました。天候は曇りでした。
撮影後、ソフトでちょっと明るくしすぎたかな。本当の画像は暗すぎてました。
それなりの画像でしょうか。手ブレはご勘弁下さい。本当は三脚が必要ですね。
実技講習の後は「Webデザインテクニック講習」(座学)でしたが、時間が押していて、猛スピードで駆けていった感じでした。ちょっと残念だったかな。
ありがとうございました。